2020/04/17 00:29
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4883-644x644.jpgこんにちは。四畳半商店の百々 幸雄(ドウドウ サチオ)です。GWに予定されていた万博ロハスフェスタも、新型コロナウイルスの影響で延期...
2020/01/13 18:20
東京・大阪と出展させていただいている「ロハスフェスタ」のWeb記事に、四畳半商店の活動のこと、掲載していただきました。僕の伝えたいこと、素敵な写真と共に、丁寧に書いていただいております。シティライフの...
2020/01/13 18:17
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 415f4d324497a2c7d12ddba7f5f1e0b1-644x455.jpg です この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は e23a...
2019/12/08 14:57
2019年12月7日〜22日 松戸・gallery Ten→Sen「支度展2020」に出展します。今年も一年の最後に出展させて頂くことになりました。百々は不在ですが、フィリピンの箒を始め、Mangyan族のカゴや手織りブランケットを...
2019/11/23 14:40
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 25525_MWU3ZGMyZWMzZTNhZ.png です 【11月24日(日) 大阪・つながるMARCHE】 初出店のつながるMARCHE。&n...
2019/08/24 02:58
Unknown.jpeg今年も「Ikebukuro Living Loop」に参加させていただきます!雑司が谷に住んでいたころから、お世話になっていたnest marcheと埼玉人にも親しみのある、豊島区・池袋での開催です。四畳半商店らしい...
2019/08/24 02:57
2019年11月1日(金)〜5(火)、11月15(金)〜17日(日) 大阪・万博公園 ロハスフェスタに参加致します。 去年に続き、2回目の大阪・万博公園でのロハスフェスタに出店いたします! 1stと2nd両方出店予定で...
2019/08/09 11:56
大阪・阪急梅田さんのアジアフェアのご縁で、再度大阪のLUCUA1100さんで出展させていただきます。 会期中、百々は店頭に立てませんが、フィリピン・ミンドロ島のMangyan族の手仕事のカゴたちが並びますので...
2019/08/01 16:21
2019年9月14日(土)〜16日(月)東京・光が丘公園「ロハスフェスタ」に出店いたします。今回で2度目の東京・ロハスフェスタに出展致します!フィリピンの手仕事と四畳半商店の家具や日本の古物や器を織り交ぜて、四...
2019/07/15 12:13
「日本の木で作る木工ワークショップ」を大阪で開催します!理央さんのサロン・アガペーヒーリングスペースにて、木に触れ、無心になってもらいます!w予定より1日ずれて、明日大阪へむかいます!愛車のおじいち...
2019/06/03 17:00
大阪・阪急うめだ本店 【アジアフェア2019】に出展致します。2度目の大阪での出展になります。万博公園のロハスフェスタに続いて、関西での販売の機会を頂ける事となりました。フィリピンの山も雇用も生む手編み...
2019/06/03 16:42
フィリピンといえば、どんなイメージをあなたは思い浮かべますか?7,000以上の島からなるフィリピンは、植民地以前の文化を受け継いだ少数民族が今も暮らし、さまざまな言語が存在する多様性を秘めています。彼ら...
2019/05/01 17:45
こんにちは! 5月10日(金)~6月9日(木)、松戸の”gallery Ten→Sen”さんの”2019 Ten→Sen展” に出店いたします! 今年の「母の日は5月12日」です。母の日ギフトに杉を削り出したかわいい一輪挿しはいか...
2019/04/03 13:27
2019.4.27(土)-28(日)、天王洲・キャナルマルシェに参加いたします。フィリピン・ミンドロ島の先住民族の手仕事の編みカゴや、 山岳部の職人が作る手編みの箒、 スペイン統治時代に伝わった手織りのブランケット...
2019/04/03 13:15
2019.4.22(月) 日本橋 浜町の『浜町マルシェ』に参加いたします。フィリピン・ミンドロ島の先住民族の手仕事の編みカゴ。山岳部の職人が作る手編みの箒スペイン統治時代に伝わった手織りのブランケットなどなど、...